外壁塗装の色選びを決めるコツ

こんにちは。江戸川区の塗装ならおまかせ!の ダイエー塗装 です。

よく外壁塗装で新規の方や塗り替えの際に聞かれるのは、色選びです。


外壁塗装は、家の外観の美しさや雰囲気の良さはを決めるものです。
さらに塗り替えまで10年以上あるので、一度決めたらなかなか変えられません。

だからこそ色選びを後悔しないようにしっかりと決めておきたいものです。
自分好みだけで色決めをして失敗したくありません。

そこで外壁塗装の色選びに必要なステップをお伝えします。

イメージをおおまかに決める

まずは、どのような色の家がいいかを決めていきます。ホワイト?茶系?など大きなイメージを決めておくといいです。


このおおまかなイメージももてない場合はイメージを言葉で外壁塗装会社に伝えると色々な配色を提案してもらえます。

例えば、スタイリッシュにしたいとなれば、モノトーンやグレー系を選んでくれますし、洋風のイメージであればレンガや木目のものを取り入れてくれるなど配色を見せてもらえます。


イメージが決まれば、メインの色を色見本で決めていきます。その際、部屋の電気で見るのと外の光で見るのとでは見え方が違う事があります。
思ったより、明るいな?暗いな?というのはよくある話です。

実際に近い色をした建物を見に行く事ができれば、イメージはさらに鮮明になるでしょう。

配色の注意

色選びが決まれば、周辺環境を考慮して、彩度を決めます。


高彩度の色は目立つ可能性があるので、住宅街では避けた方がいいです。
その際は、アクセントとして付帯部分に使うと締まるし、印象がいいです。面積の小さい部分に使うのであれば、自分好みの配色もできます。

また、玄関や窓のサッシなど色が変えられない場所があるので、そちらとの兼ね合いも考える必要があります。


塗装は経年劣化による色あせがでてきます。
発色の良い、赤や黄色、紫などは色あせがしやすいです。また白、黒、青は色あせしにくいので、おススメの色にはなります。

また、たくさんの色を使いすぎると、統一感がなくなってバランスの悪い配色になってしまうので、2~3色までがキレイに見えるコツです。

まとめ

家の塗装は、自分好みのものを決めるよりもイメージから配色を選ぶ事が簡単に決めれるステップです。

イメージも色に限らず、言葉で塗装業者に伝える事で、配色を提供してもらう事もできます。

近隣の家との雰囲気も兼ね合いながら決めるのも大事です。

次の塗り替えまで10年以上もあることから、打ち合わせの中で自分の家に合った配色が決めていくといいでしょう。

「江戸川区松江にある塗装業外壁・屋根など家屋の塗装ならお任せください」

ダイエー塗装のトップページはこちら